query_builder
2022/08/04
2回目以降が生えない、お客様のお便り 椎茸栽培キット
query_builder
2021/11/06
ブログ
すみません、うちのキノコも15本位しか生えてきませんでした、2株仕入れて近所に1株送りましたが、今日のメール拝見しまして、皆同じような状態でしたみたいですね、テレビで拝見して直ぐ購入したのですが…、詐欺かな?と、諦めていました、
沢山収穫出来るような方法をもっと詳しく教えて頂ければと思います、
(答え)
ありがとうございます。
寒くなってきましたので、菌床を夜間だけ何も被せず外に出して下さい。
朝になったら中に入れて、表面が真っ黒くなるくらい霧吹きをして下さい。
それを3日間くり返して下さい。その後3日くらい室内で様子を見て下さい。
芽が出てきたら良いですが、それでも出なければドライバーで穴を開け
丸1日水に漬けてみて下さい。その後夜間外出しで3日間。
これが最強の刺激です。
椎茸菌床は固いうちは菌が元気に生きています。
室内で変温が無い環境で水分が少なめの環境では発生してきません。
初回は運送の刺激で生えましたが、最近の住宅環境は変温が少ないので、椎茸は休んでしまします。
発生するためには、前記のような刺激が必要なんです。
まだ分からない事が有ればお電話下さい